雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 障がいをお持ちのお子さまや発達の遅れがある未就学児を対象に資格を活かした支援業務全般を行っていただきます。個別支援計画にに基づき、支援を実施し、記録に残します。また保護者や関係機関と連携を取りながら、直接支援をおこなう立場から個別支援計画の作成をお願いいたします。・お子さまと保護者さまとの面談、要望のヒアリングと把握、支援、報告・一人ひとりに合った支援計画の立案と進捗確認、更新・個別又は小集団での支援・関係機関との連絡調整や関係構築・施設内や施設周辺の環境設備[変更範囲:法人の定める全ての業務] |
勤務地 | 滋賀県草津市大路3丁目2−19 大路テナント1F |
賃金 | 1,500円〜1,570円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜13時00分 |
休憩時間 | 0分 |
時間外 | |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 労災保険 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | <手当>*勤務条件により社会保険加入。退職金制度(独立行政法人福祉医療機構の退職手当共済制度)への加入。(勤続年数1年以上、本人から医療機構に請求、条件あり)<有給休暇>勤務日数により付与日数は変わります<福利厚生が充実しています>面接時ご確認下さい各種割引等の充実の福利厚生・『Relo Club』加入(各種優待割引券など特典多数有)<選考について>*適性検査を受検いただくにはメールアドレスが必要になります。送付される履歴書にはメールアドレスを必ずご記載ください。*適性検査はWEBで受験可能な簡単なもので |
その他の条件で検索する